インフォメーション
今年はイベントの数は削ろうと考えてます。 ↑この「今年」がいつのことだかもう覚えていません(2024 追記)
2010-11-26 01:37:25
ざっくばらんに申し上げれば「言い方ぐらいあるだろう」って話です。
「何があったか」なんて話を書くのは余りにアレなので、内容は省く、が。
いつも思っていることだけを書こう。
・・・ってまぁ色々書いていたんですけど、
勢いで書いている文章なので取り下げました。
この話したい人は僕とご飯食べましょうか。
僕はその人(加害者側)に電話して話聞いたよ、とは言っておきますね。
話もして、ある程度の説教もしたから喋るつもりがある人はキツイ言葉でも投げればいいと思う。
皆、面倒だろうから彼と話をしてないんだろうなぁ。
年長者とか関係ないんだよ、そういう経験をしなかっただけで、たまたま僕がそういう経験をしただけ、
そう思うことにしてます。
ただ人生の先輩方にそういう事言うのはきついね。
—
今日はなみ先生とメシくったりなんだりしてました。池袋ダラダラツアー。
色々女の子的な話は勉強になりました。参考になりました有難う御座います。
俺多分そっちに住むと水が違って死ぬと思ったんだ。
—
俺ニュ部online。
■「ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出」は,2011年2月3日に発売
アトリエシリーズっていくつあんだ、って事で調べてみたら15作品もあんのね・・・
wikiでザっとみたからカウント違いはあるかも。
「アケブレーデ・オブリガードのアトリエ」とか出てきそうですよねフランシスコザビエル。
■「アサシン クリード ブラザーフッド」でシリーズ恒例の,METAL GEARシリーズとのコラボを発表
景観壊しすぎで国に訴えられるレベルだろこれwwww
まあ、こういう無茶なコラボは大好きです。
ブラザーフッドはマルチ以外をプレイ予定。
■Crazy Taxi(XBOX live arcade) 海外レビュー
音楽もゲームの一部だよね、とはこういうのを見て思う。
曲変わってしまったのか・・・
■THQの問題作『Homefront』の初公開シングルプレイフッテージ
・・・・砲撃始まっちゃってるけど大丈夫か・・・・
ちなみに気になっては居るゲームです。日本語にはならないだろうね・・・
■効果音まで再現!ポータルガンの超リアルレプリカ新バージョンが登場
ぎゃあああああああああああああああああ可愛いいなあもおおおおおおおおおおおおおおおおお
とか僕が言うと発言自体がブラクラになりかねません。
ステキ、ステキ。ツヤまで最高すぎる。