インフォメーション
今年はイベントの数は削ろうと考えてます。 ↑この「今年」がいつのことだかもう覚えていません(2024 追記)
2010-12-02 03:48:47
モンハン祭りは対岸。
今日は午後3時起床。昨日色々やってたからね・・・
そのまま秋葉原に。どこもかしこもMHP3。すごいねー。お祭りな感じ。
「このお祭りに参加出来てるんだからソフトも買っていいかな」なんて思うのも面白いね。
今更手を出して楽しめるか解らないけどもね。(やってる人は当たり前のように楽しいというから保留)
いや、ね。「武器精錬を全くやらないような人間が此のゲーム楽しめるの?」って思うのですよ。
ちなみに理由がない限りRPGの武器合成は手を出さないタイプです。なんでだよ。
手を出したのラグランジュポイントぐらいじゃないだろうか。
「最強の武器は合成で~」とかになるとその合成以外手をつけない的なね。
なんでこんなヒネクレな人になってしまったんじゃろか・・・
その後はDDRの解禁を見にレジャランに着くと、中野とローリングサンダーの人が。
勢いで本当に秋葉原をぶらつくだけの散歩をする。俺の要望で入ったのは中古ツクモ2Fの洋ゲーフロアだけ。
僕はすっかりFPSゲーマーのイメージがあるようですが、残念ながらまだ駆け出しです。
LANPARTYとかに参加してる人と比較するのはご勘弁下さい。マジで。
ロリサンだけ先に離脱。その後は中野とまたレジャランに。
久しぶりのギタドラセッションは曲こそ古いけどそのままの楽しさ。いいお点前でしたよ有難う。中野。
そして中野は帰宅。croと合流して解禁を。他には十字さん、TAKAくん、lworldジャパンが頑張っていた。
今回の解禁は、うん、俺にはあんまり関係ないかなと・・・曲の趣味的に。
帰宅して、体が重くて寝てしまった。今から少し色々頑張ります。
—
俺ニュ部。
■コンシューマソフト週間販売ランキングTop20(11/22-28)
GTでこれか・・・40万か・・・まぁ、海外あってこそのGTなんだとは思うけども。
「車好きの為のゲーム」だからね。ホントに。俺はレースゲームが好きです。シミュレーターじゃなくて。
■ガンホー・オンライン・エンターテイメント,2011年春サービス開始予定のTPS「トイ・ウォーズ」を発表。
オンラインTPSなんて珍しいっすね。
ガンホーか・・・読めないなあ。どうなることやら。
■PS3「龍が如く OF THE END」最新情報。ガンショットバトルの詳細が公開に
なんかあまりのセガセガしさにドキドキしてきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
買おうかなこれ・・・こういう時のセガってたまに大当たりするんだよ・・・
■「ジンガを得た者が勝つ」,ジンガジャパンの「ファームビレッジ」
1日3回5分ずつのゲームを何日も繰り返させるほうが、効率が良い、ゲームなんてその程度でいい。
そういう感じの文化が見えてるのが最近のこういうゲームかなぁと。うん、やりすぎず、時間も取られない感じで、
とは思うのよね。この人達の「ゲーム性は第二」という言葉もまた真理な気がする。
俺はゴメンだけどな。
■パナソニック、携帯ゲーム機 The Jungle の一般向けテストを開始
どこ向け、で、誰向けなんだこれ・・・マジで・・・わかんねえ、ほんと解んねえ・・・
未来行き過ぎてる気がするぞパナソニック・・・パナがソニックし過ぎじゃないのか・・・
■DDRX2 冥 SP CHALLENGE
おいウィニングラン仕事しろ