インフォメーション
今年はイベントの数は削ろうと考えてます。 ↑この「今年」がいつのことだかもう覚えていません(2024 追記)
2010-10-01 00:59:31
・・・あ、もう明日!?明日は勘違い系CDJですよ!!!
1年ぶり10月。また会いましょう9月。
そういうわけで10月ですよお前ら!10月のお前らの為にザッと以下のURLを用意した!!
思い切ってクリックしてしまえ!
http://bit.ly/dhtaND
http://bit.ly/cCOUAz
http://bit.ly/9fhIc5
http://bit.ly/cQ5eYc
最後のは俺用でもあるな。
つぅわけで今日はtwitterには先に書いたのですが、起きたら喉が不調で。
これはイカンってことで自宅におりました。ゆっくりですよ。
まあおかげでデッドライジング2が進みましたが・・・(後36時間)
今日は近所のお世話になったつけめん屋、もとまるの最終営業日だったんですが、
あいにく夜営業はナシ、ということで夕方行ったら片づけをされておりました。
店主にご挨拶をして、またどこかでというお話と今までご馳走様でしただけど告げて、
日高屋でメシくってきました。
店主、有難うございましたとここで申し上げておきます。
どのお客さんか解らないと思いますけどね(笑
さて、俺はまたデッドライジングに戻るぜ・・・
—-
俺ニュ部。今日は流石にやる。
■日本ファルコムのゲーム作りの哲学とは?――近藤季洋氏に聞いた「英雄伝説 零の軌跡」に込めた思い
こう言う言い方すると凄く失礼なんですが、近年まで「なんでもってるかわからないゲームメーカー」でした。
いや、だって。一時期どれだけ焼きなおししてたの・・・って印象があって。
そんな軌跡シリーズは出てるんだねえ。口コミってのが印象的。
やったことないのよね。やるか。
■本日発売の「大神伝 ~小さき太陽~」,チビテラスが冒険に旅立つ序盤のストーリーをちょっとだけ紹介
お、ステキゲーの続編。
そういやコレもカプコンか・・・9月30日カプコンの日すぎるだろ・・・
筆調べがDSの真価だなぁとか思った。メモ。
■MMORPG「SOULALIVE ONLINE」 4gamerレビュー
2時間程もったので紹介しとこう。
うん、なんだろう。街を回って突っ込みどころ満載で笑えたぐらいではあった気がする。
・・・・
「チートできるRPGをやっている気分」になったのは何故だ・・・>序盤
■Tweetdeck for android (BETA)登録ページ
デスクトップ版が重すぎて死ねるtwitterクライアント、tweetdeckのandroidバージョン。
後で登録するのでメモ。
■Logitech からPS3 / Xbox 360両用ワイヤレスヘッドセット F540
360の純正ワイヤレスもっている俺と知っての狼藉かもおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あ、そういえば360の新ダッシュボード来ました。うん。なんだろう。
こじゃれたヤツめとか思ったので多分セガが好きな人には向いてないダッシュボードな気がした。