インフォメーション

今年はイベントの数は削ろうと考えてます。
↑この「今年」がいつのことだかもう覚えていません(2024 追記)

2013-06-26 19:15:14

MAX300は頑張れた貴方へ

昨日TwitterでDDR系のTweetをした所、
相当長くなってしまったので、こちらにまとめることにしました。

他の上級者の方におかれましては、僕とやり方が違うなどいろいろあるとは思いますので、
その場合は恐らくご自身の正義が正しいかと思いますのでご自身を尊重して頂ければと思う次第です。

内容的には昨日の発言を纏めたものを整理したものとなります。

今回のお話は、BPM300、難易度15以上から「今までできていた人」が感じる、
体のバランス崩れのお話です。MAX300がBでクリアできちゃうような、そんな人たちが対象かもしれません。
なので足12、13ぐらいはAやAAで踏み切れている前提のお話です。
13までで突っかかってる人へのアドバイスは、
「1日1回難しいのに突撃するぐらいで、毎日楽しくやりましょう」ぐらいだと思っております。投げっ放し。
シャドーの練習もいいと思います。昔はよく見たけどさすがに恥ずかしいご時世になってきましたねシャドー。

さて、MAX300以降のお話。
といっても1曲ずつの攻略では「なんだかんだ行ってなんとかなってしまう、そして上達が感じられない」のが、
この辺の楽曲だと思ってます。
上手い人には当たり前の事でも、できる人には自然なことでも、知らない人は知らない事を書いていきます。

僕は「基礎」という単語を結構乱用してたりします。
これは「パネルが踏める」「オブジェを認識できる」という事ではなく、
「上半身を含め、体のバランスが崩れず、次のオブジェに備えられる力」と考えております。
これには様々な力が関わってきます。自分の体重から足の筋肉、バーを持っている人には腕の筋肉すら関わってくることです。
僕はこの辺が足りてないと「何もかも足りてない」という表現をします。
訳すと「お前がこの曲でスコア狙うとか身の程解ってないから、まずバランス崩さないことだけ考えろ、無理しても上手くなんねえぞ」だったりします。
必要だったら筋トレも辞さない感じです。僕はこれを16~17辺りで特に強く感じました。
15は「何とかなっちゃう」から何とかしちゃうんですよね意識せずに。

では、基礎ができている、というのは実際にどういう状態なんでしょうか。
簡単に、かつ僕の感覚で申し上げると、大量の矢印が来ても体の芯がブレず、バランスの中心点がしっかりしている状態です。
基礎ができてる人はバー持ってなくても腰の位置から上がブレてない。基礎が出来てない人はバー持ってようが上半身がブレる。
難易度が上がれば上がるほど、バランスは崩れていくもので。
難易度15ぐらいからどんどん上半身がブレていく。
ブレ始めた所が「基礎が足りてない、力が足りていない」と言う判断となります。

こうなっても力一辺倒でやってると、「上半身ぶれまくりで矢印やっつけているだけの見た目偉い事になってる」という人が出来上がります。
バー持ってる、バー持ってない関係ないです。バー持ってようがブレるもんはブレます。

この辺りでブレちゃってる人は13、14でも既に相当バランス崩していることが多いです。
888、天ヒー、fly away mix del matador、AFRONOVA、Put your faith in me DA Remix。
この辺りやってみれば解りやすいかもしれません。
捻りの所で体が外に引っ張られる感じがしてもついていけるならある程度できていると思います。
バー持ち、バー無し関係なし。スライドは使わないルールで実践していただけるとありがたく思います。
え、別にそんなのも感じない、っていう人はもう既にいろいろできていると思います。

上記を纏めると、感覚としては「足13ぐらいまではバー無しで頑張る」ぐらいの基礎力があると良いと思います。後が色々広がる。
その後のバー持つバー持たないについては貴方の楽しさの指向性と宗教で決めて下さい。
—–
で、ここからは上記が出来ているのに「MAX300辺りから全然わからない」っていう人たち、
つまり僕とかの話、そう、「MAX300は頑張れてしまった人達へ」です。

このゲームは、LV15以上については1段階ずつゲームが違ってくる感じがあります。
具体的な印象としては、
15「BPM300クラスの8分7連以上を裁けないとダメ」
16「BPM300クラスでバランス崩れないのは当たり前、捻っても追いついてないとダメ」
17「BPM350から400クラスで8分7連ついてこれないとダメ、20連ぐらいも頑張ってほしい」
18「まともな理論で飛んでくる物はなんでもついてこないと、偶に理解超えてるやつも理解しようとしないとダメ」
19「人類の神秘に言及できないとダメ」
20「ぐれん君とかぶろそ君、がほたんやこばやんなら知ってんじゃない?」
後半のイメージがおかしい感じしますが大体こんなんかなと思っております。
っていうか20は今ないでしょう。新宿チルコポルトはいい加減にしろ。

さて、15が踏めている方々については一つ一つ理論を考えてやればまだなんとかなる世界だとこの半年間は自分で感じました。
以下に自分が感じた恐らく「そりゃそうだろうよ」を箇条書きで並べます。
ちなみに下記は全て「体のバランスを保つ為に考えている事」です。

・わざわざパネルを力強く踏んでないか?最初はいいけど後半しんどいよ大丈夫?
・パネルの内側のスイッチを意識して踏んでいるか?BPM300以上を正確に踏むにはそこの意識も非常に大事です。
 思ったより貴方の足は速く動いていないかもしれません。
・滝の最後で、次のオブジェクトを意識してバランスを整えているか?整えられているか?
 無理やり足を延ばして動かしているならそれは立派な体力のロスです。
・倍速を無理にあげてませんか?突然の動きは体力を消費します。
 オブジェクトに対して無理な動きをしている実感がある、見てから反応するのが大変ならば倍速下げましょう。
・滝やオブジェの流れに対して最小限の動きを考えて動けてますか?それを意識すると大分いろいろと楽になります。
踏み方変えたらスコア下がったとか当たり前だからそこ最初は諦めましょう。
 (僕は自分が昔に比べてスコアもできなくなってんだバカ諦めろこの下手くそと思い込んでやってたら上手くなった感じがします)

以上が大体15、16で感じて「実践しよう、なんとか頑張ろう、多分これでいける」と思ったところです。
あとは体に覚えさせるっていう力こそパワーな感じなんですが。
現に上記気にしつつがんばっていたら3か月で15が全部AAAに、16もAAA出るようになりました。

で、今やってる17ですね。上記を踏まえた上で・・・

・筋トレ(譜面で)
・筋トレ(譜面で)
・筋トレ(譜面で)
・体で覚えろ
・ちゃんと休養はしろ
・ちゃんと飯食え
・3日に1度ぐらいは休もう
・でもコンスタントに頑張ろう
17やんのーーーーえーーーーーって気持ちを抑えて決定ボタンを押そう
・London CとTohokuの最後のほうに苦情申し立てがしたいです

こんなに簡単です。すごい単純です。勉強すればできるようになりますって書いてあるみたいですねこれ
回数はもちろんですが、譜面体に覚えこませてその後に最適化をしまくると、
なんとかなる気がするのが17です。既に筋トレです。

18と19ですが、宇宙の神秘についてはお答えいたしかねますので専門家の方に質問して頂けると幸いです。

さて、バーッと書いて取り留めもなくなってきましたが、
大体このぐらいしか気にするところないと思っています。
後は、僕はつま先踏みからかかと踏みに転向しました。これを覚えてから厳しい譜面が楽しくなった気がします。
間に合わない!っていう人は踏み方変えてみるのも良いかもしれません。最初はスコアとかでないので難しく感じますが。
ちなみに12以下の譜面はつま先踏みです。楽しかったりスコア出るほうで使い分けてます。
—–
現金な事に、出来るようになると楽しいのがゲームだと思ってます。
自分の楽しいを見つけて難しいのでも楽しくできるようになってくといいなあと思う次第です。

この話と、スコアの話は繋がってはいるけど、また別のお話ということで。

あっ、最後に落ちだけつけとこう。
「早くて見えない」は気合でなんとかするしかないので頑張って。