インフォメーション
今年はイベントの数は削ろうと考えてます。 ↑この「今年」がいつのことだかもう覚えていません(2024 追記)
2011-12-03 05:27:00
勿論だが、説得力は行動に比例する
日付が経てば「まだそんな事を言っているのか」と言う事になることもあるわけで。
価値観をどうやって上手く変えるか、変えられなければ許容していくか。
そういうのが重要かなあと。
「本じゃないと読解力が落ちるぞ!」と電子タブレットをそういう理由で否定するような、
そういう人種にはあんまりなりたくないでス。
なんていうか、そういう話じゃねえだろう。
—
今日は昼間は自宅の配線作業。途中で段差さんがきたり。
配線作業中に一部足りないものが発覚したのでそのまま秋葉原に一緒に。
夕飯には青島ラーメン。美味しかったです。かなり。
帰って来て配線作業の続きと日課のDDR。
ついでにworks.2の公募締め切り作業。今回も来たね。頑張って選定します。
でもって、
を作ったり。
そのあとはましゃな、DEARTHINKと色々と話しておりました。
今年は色々ごまかしが効かなかかった年だったね。
表現的な意味ではなく、良い方も、悪い方も、全部が全部的な意味で。
そういう話をしたり。
さて、明日(今日)はworks.2の締め切り作業しつつ、
深谷の忘年会にお邪魔させて戴く予定です。